オートキャンプ・フルーツ村
ド素人キャンパー2回目の今回はデイキャンプです。

そしてテントデビューを兼ねた記念すべき回である。
ツーリング仲間のH氏と逝った先は

「オートキャンプフルーツ村」
http://www.camp-fruits.com/
千葉県立清和県民の森付近にある民間のキャンプ場です。
まぁ、最初からここを目指していたのではなく、
1件目のキャンプ場→廃墟
2件目のキャンプ場→林道でH氏の隼が立ち往生して進行不能
途方に暮れ思いついて向かったのが3件目のここである。
受付でバイクを止め、デイキャンプのお願いをすると、快く迎えてくれ二人で2100円です。

3連休の最初の土曜にしてはサイトは空いていた。
まぁ、デイキャンプは宿泊キャンパーがチェックイン前の時間を使って借りるわけだから、いつでも空いてるんだけどね。
そして取り出したるは、ゴーライトの「シャングリラ5」!!ド素人なのに参天w。



詳細は後日レポるとして、キャンプを続けよう。
暑くもなく寒くもなくの丁度いい陽気で、テントで昼寝するのも良い。
だが、まずは飯だ。
なんと、今日がはじめて飯盒炊爨をやるというド素人ッぷりのオレサマ。
オヤジが25年前に買った飯盒を実家から借りてきた。ていうかもらった。

よくわからんが、ひとまず沸騰して湯気がなくなってきたんでコンロからおろして逆さにして蒸らす。

20分くらい蒸らしてあけてみる。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
うまそう。
コッフェル(オヤジから借りた)で、レトルトカレーを温めてぶっかける。

レトルトカレーにカップ味噌汁というド素人っぷりだったが、まぁ、それなりにうまかった。
ていうか超楽しい。
ハマったなこれは。

おっと、キャンプ場の総評でもするか。

炊事場も近く、綺麗でトイレも清潔。
受付のちかくでは工芸作りとかやってたし、下の河でカヌー遊びも出来る。リア充にオススメである。
俺ら男2名で来るにはデイキャンプが丁度いいだろう。

そしてすごいのはサバゲー場にもなるらしい。
そういや、近くのキャンパーが到着してすぐにガスブロの発射音かましてたからな。おそるべし。
いろんなアウトドアが楽しめるフルーツ村、おすすめである。
あ、バイクのデイキャンプの場合、ゴミはすべて引き取ってくれました。帰りの荷物にゴミがなくて快適でした。
そしてテントデビューを兼ねた記念すべき回である。
ツーリング仲間のH氏と逝った先は
「オートキャンプフルーツ村」
http://www.camp-fruits.com/
千葉県立清和県民の森付近にある民間のキャンプ場です。
まぁ、最初からここを目指していたのではなく、
1件目のキャンプ場→廃墟
2件目のキャンプ場→林道でH氏の隼が立ち往生して進行不能
途方に暮れ思いついて向かったのが3件目のここである。
受付でバイクを止め、デイキャンプのお願いをすると、快く迎えてくれ二人で2100円です。
3連休の最初の土曜にしてはサイトは空いていた。
まぁ、デイキャンプは宿泊キャンパーがチェックイン前の時間を使って借りるわけだから、いつでも空いてるんだけどね。
そして取り出したるは、ゴーライトの「シャングリラ5」!!ド素人なのに参天w。
詳細は後日レポるとして、キャンプを続けよう。
暑くもなく寒くもなくの丁度いい陽気で、テントで昼寝するのも良い。
だが、まずは飯だ。
なんと、今日がはじめて飯盒炊爨をやるというド素人ッぷりのオレサマ。
オヤジが25年前に買った飯盒を実家から借りてきた。ていうかもらった。
よくわからんが、ひとまず沸騰して湯気がなくなってきたんでコンロからおろして逆さにして蒸らす。
20分くらい蒸らしてあけてみる。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
うまそう。
コッフェル(オヤジから借りた)で、レトルトカレーを温めてぶっかける。
レトルトカレーにカップ味噌汁というド素人っぷりだったが、まぁ、それなりにうまかった。
ていうか超楽しい。
ハマったなこれは。
おっと、キャンプ場の総評でもするか。
炊事場も近く、綺麗でトイレも清潔。
受付のちかくでは工芸作りとかやってたし、下の河でカヌー遊びも出来る。リア充にオススメである。
俺ら男2名で来るにはデイキャンプが丁度いいだろう。
そしてすごいのはサバゲー場にもなるらしい。
そういや、近くのキャンパーが到着してすぐにガスブロの発射音かましてたからな。おそるべし。
いろんなアウトドアが楽しめるフルーツ村、おすすめである。
あ、バイクのデイキャンプの場合、ゴミはすべて引き取ってくれました。帰りの荷物にゴミがなくて快適でした。
この記事へのコメント
始めまして。
バイクでキャンプ楽しそう~
私も一度チャレンジしたいと思ってたんですよね。
キャンプ道具はコールマンのコンロと車中泊用の寝袋しか
持ってませんが(汗)
バイクでキャンプ楽しそう~
私も一度チャレンジしたいと思ってたんですよね。
キャンプ道具はコールマンのコンロと車中泊用の寝袋しか
持ってませんが(汗)
楽しいリポートありがとう。
クレズさん>
はじめまして。訪問ありがとうございます。
私は林道野宿に憧れてキャンプに興味を持ちました。
そのためのステップアップですね。
クレズさんはツーリング専門ですか?
熊さん>
ようこそ。
またいらしてください。
はじめまして。訪問ありがとうございます。
私は林道野宿に憧れてキャンプに興味を持ちました。
そのためのステップアップですね。
クレズさんはツーリング専門ですか?
熊さん>
ようこそ。
またいらしてください。